ご観覧ありがとうございます。
江口です。
朝からポカポカ陽気の日。
朝一番で、横浜市緑区のS様宅まで、ドアミラーの交換に行ってきました。
到着すると、既にお車は立体駐車場から出されていて、
いつでも作業ができるようになっておりました。

根元からポッキリ折れているようですが、
ビニールテープでしっかり止めてありました(^-^)

まずドアの内張りを外してミラーを外します。
続いて取付け。
ご用意したミラーはリサイクル・パーツ。 もちろん同色です(^-^)
取り外し方は載せませんでしたが、
簡単に取り付け方をご説明いたします。
まずミラーをボディーに合わせたら、赤丸印の三箇所をネジで固定します。

次に白いカプラ同士を繋ぎます。


そうしたら、内張りをつける前にミラーが作動するかどうか、
スイッチをつけて確認します。
無事に作動することを確認できたので内張りを取り付けます。
まずは上段の内張り。
続いて下段の内張りを取り付けます。
