ブログ

タッサより最新のTOPICSや更新情報などを掲載いたします。

ヴォクシーのリアゲート & バンパーの修理

ご観覧ありがとうございます。
江口です。
 
 
 
昨日ご納車させて頂いたS様のヴォクシー。
狭い道路の道の譲り合いの時に、
バックしてポールにリアゲートと
リアバンパーをぶつけてしまったそうです。
 
私も通った事ある道なのですが、
どちらかが譲らないと
絶対にすれ違う事が出来ない細い道ですシラー
 
{9C685597-81E3-4ECB-860F-94691F223E95}
 
 
 
 
S様は、私の友人のご紹介→ご紹介の→ご紹介なのです。
ちょっとわかりづらいですが、
皆様ご紹介して下さり、本当にありがたいです😊
{74379D18-4D5A-41E6-AC91-E566CD6632F2}


 
 

さてさて、大きく凹んだリアゲート。

{8AF3EDE1-AA57-4AF1-AC12-1BDB6E41AAC5}
 
 
 
そして、押されて変形し、亀裂が入ってしまったバンパー。
お客様が近くの修理工場にお見積もりに行ったら、
リアゲート及びリアバンパー交換で25万円と言われたそうです😱
 
 
もちろん弊社では、この程度でしたら問題なく修理ができます。
 
これで交換したら修理屋ではなく、交換屋さんになってしまいます。
{B9047D57-B90F-4F85-B34C-4887B2D36BF0}
 
 
 
 
まずはリアゲートの内張り取り外し
{91CA343A-85FD-4EC7-9A95-1A27A321B9EA}
 
 
 
 
 
 
ガーニッシュやナンバー灯、ナンバープレートを外します。
{1F4A638C-877A-46B9-ABCE-2AC8C22DC115}
 
 
 
 
 
裏側から叩き、ある程度出たら面から板金。
{7298D22E-FC85-4F1C-B4DD-47F5B7FF7536}
 
 
 
 
そして、パテを付けるための足付けをします。
{A916BFBF-6559-47E4-92E6-CFDFBCA06D56}
 
 
 
同時にリアバンパーの修理をします。

まず、ホットガンでバンパーを温めます。
 

{223F4687-17C6-482D-8A8C-6980DC3256A0}
 
 
 
 
柔らかくなった所で、プラスティックハンマーで軽く叩きながら、
押されて出っ張った部分を形成していきます。
{5B92E746-06A6-4D29-99B3-F41EC029B1B0}
 
 
 
 
 
熱を多く加えると、バンパーが溶けてしまいますので、
温度に注意しながらの作業。
{571421AB-A3CD-41A7-9751-D9928FAD5722}
 
 
 
 
 
 
次に半田ごてで亀裂が入った部分を接合していきます。
{0B9F9A45-57AC-4757-BAFD-6F3A01AA3D8A}

{C6DD084C-B320-4FF4-98B1-095575208B93}
 
 
 
 
 
 
いきなりリアゲートに戻りますが、
板金パテを研いだところです。
{BAD7F958-3F6C-4345-AE90-DD6A8F9AA828}
 
 
 
そしてポリパテをつけ…
{3F195897-C214-4B08-87B9-2698B6F6D3F9}
 
 
 
 
研ぐ。
{8CBB4969-972D-436A-A073-F291AB4D12BE}
 
 
 
 
 
 
 
リアバンパーもパテを付けて研ぐ。
{B458D493-20AA-471B-8349-FA63EF6D9231}
 
 
 
 

{B913D443-EBFB-4B92-8C24-3FA7CF892C76}
 
 
 
リアゲートにサフェを塗装。
{116D866A-157F-47FF-9B79-A014891AD929}
 
 
 
バンパーを外して
{A0FECC70-6F95-496A-969E-A1964D8AC853}
 
 
 
 
裏側も補強します。
{A20F1D1B-126C-4813-A1E7-945D2CC3902E}
 
 
 
 
 
この後の作業工程なのですが、
私が風邪ゲホゲホで二日間休んでいる間に
きれいに仕上がっておりました
{668D5081-53AF-4C13-8408-1C392BB17DEB}

{D586355C-70F7-403C-A90B-2F8AB15C4917}

http://www.tassa.co.jp/

投稿日時: 2017年11月17日 カテゴリー: 鈑金塗装 タグ: |